(新緑の土京川)

5月5日 土京川〜ヲンボ谷  AM11:00〜PM6:00
今回は、結構ガンバリました。何をガンバッたかと言うと、釣ってる時間。移動と昼食時間を引いても、正味5時間以上も釣ってましたね。では、どうしてガンバッたかと言うと、天気が良くてビールが美味しかったのと、とても釣れそうな気がしたから。
でも、やっぱりイメージどうりにはいかなかったけど・・。

各河川とも、昨日の雨のせいで結構増水してます。それまでが渇水だったこともあって、20cmほど増えてます。おかげで魚の活性は上がってました。でもね・・。
やっぱり水が多すぎるンですね。アッと言う間にドラグが掛ってしまうし、枝と水面が近すぎてキャスティングし難いし、本来の浮石が水没しててラインが乗せられない。最後に入った鹿倉川では、釣り上った後に川が渡れなくて、しかたなく入渓点まで川通しに下ってしまった。
釣果は15〜20cmを10匹ほど。普通なら十分に満足なんですが、今日の魚の活性を考えると、う〜ん。バラシも多かったし、せっかく出てもフックアップ出来なかったりで、ちょっと不満足。
テンカラ師だったらきっといい釣り出来ただろうし、エサ釣りの人達は、多分爆釣だったことでしょう。
いやいや、まだまだ修行不足ですね。

下の写真は3日の御母衣湖トローリングの2コマ。いやはやトローリングは凄い!!
(キャプテンの釣った50cm) (尺ヤマメの刺身を作る私)

5月12日 九頭竜川上流  PM3:00〜5:30
今日は最初に打波川へ行ったけれど、水が多すぎて10分竿を出しただけでで引き返してきました。ここ数日の雨のせいか、それとも白山の雪代のせいか、多分その両方だと思うけれど、この川の水が落ち着くのはもう少し先のようです。
仕方なく九頭竜や石徹白の本流(ダム下)を見たけど、風が強すぎ。支流の智奈洞谷へ行こうとしたら、ここは今年から禁漁区。結局、九頭竜上流部に入りました。

ここもやっぱり増水してて、風も強い。天気は晴れてるものの、肌寒くてビールが美味しく無い。あまりいい条件とはいえませんね。
なぜビールが美味しく無いとダメかと云うと、そんな日は、カゲロウのハッチも少なく、また陸生昆虫の活性も低いからなんですね。それに、私の活性も低くなって、あんまり一生懸命釣ろうとしない。まあ、それが一番の現因かな。

釣果は、16〜20cmを6匹ほど。イワナは写真の1匹で、あとはアマゴ。
風が強いせいで、毛ばりはとんでもない所へ行ってしまうし、増水のせいで、すぐドラグがかかってしまう。おまけに、この日のサカナの居るところは、落ち込みの肩と淵の巻き返し。今日のような増水時には、共に流し難い所。なかなか厳しい釣りでした。
でも、まあ6匹釣れたんだから、ヨシとしましょう。

5月19日 峠川  PM0:00〜5:00
なんだか最近、ヤナ天気が続きますね。
気象庁の話しによると、今年の5月の日照時間は、平年の半分以下らしい。このまま、ずるずると、入梅になってしまうのかな。イヤだね〜。昭和38年には、5月6日に関東地方が入梅したそうだから、今年もそんなふうになっちまうのかな〜。ますます、うっとうしいね〜。
増水が続くと、あんまり釣れないし、知らない川には入っていけない。それに、今年は倒木が多いから、鉄砲水とか、山津波の心配までしてしまう。(特に、那比川なんて、谷に横たわる倒木だらけで、大水が出たらと思うと、ゾッとしてしまう)梅雨明けが待ち遠しいな〜?

そういうわけで、各河川は増水気味。雨も降ってる。
今日は、阿多岐川と切立川を、それぞれ30分ほど突っついてボウズ。小アマゴも釣れなかった。
そして、次に入った峠川で、ようやく25cmのイワナ。この魚が、ヒョロヒョロに痩せてて、ヘビみたい。シッポを見ると・・・、う〜ん。こいつは回復途中の成魚放流物ですね。なんだかガッカリ。
結局この日の釣果は、その1匹のみ。つらい一日でした。

帰り道で2人組のフライマンに会ったので、「釣れましたか?」って聞いてみた。そしたら「いっぱい釣れました」なんて言われてしまった。そんな返事は全く予期していなかったので、私は「ホォ〜」と言って、次の言葉が出てこなかった。彼らは「楽しかったです」と付け加えて、すぐに私の前を立ち去ってくれたので、おもわず一安心。   でも本当かね〜。もしかしたら、冗談を真に受けてしまったのかな。普通「いっぱい釣れた」なんて言わないよね。でも、ショックだったな〜。

私も、誰かに釣果を聞かれたら「いっぱい釣れました」って言ってみようかな・・。いやいや、それはちょっと悪趣味ってもんですね。

5月26日 林谷  AM11:30〜PM4:30
ようやく天気に恵まれました。 ここ一週間程は、晴天続きで水位もだいぶん落ち着いて、8ヶ月ぶりの林谷です。
ここの林道の様子を言いますと、いつものことながら、所々で工事をやってます。多分、平日に来ると、通れなかったり、もしかしたら、釣っている時に工事の岩が落ちてくるかもしれないので、どうぞ、ご注意下さい。ただ、下流部の、いまにも抜け落ちそうだった所の補修工事は、ほぼ完成してて、これからは安心して上流部へ入っていけます。関係者各位の皆様、どうもありがとうございました。

今日の釣果は、17〜20cmのアマゴとイワナを8匹ほど。
最初にイワナが釣れた時、なんだかイヤな気がしました。アマゴの多いこの谷でイワナが水面に居ると言うことは、私の理論で言うならば、アマゴの活性が低いことを意味します。また、ここでイワナが釣れた時は、あまり良い釣りをしてないんですね。
そのせいかどうか、毛ばりを見て帰っていくアマゴが多かったし、出てもフッキングしなかったりで、やや、不満足。まあ、あきない程度に魚は出てくれたし、いつもの水溜りには9寸(尺は無かった)アマゴも居てくれたので、やっぱり満足しましょうか。
写真は、ここ林谷の美アマゴ。どうぞご覧あれ。

昨日の25日は、牛道川で18〜22cmアマゴを10匹と、寒水川で20〜25cmイワナを5匹。好条件に恵まれれば、私でも、これくらい釣れる。ただし、年に1〜2回のみ。